家探し

社会人で初めての家選びのコツとは?


社会人になってから初めて一人暮らしを経験する方も多いのではないでしょうか。初めてのことなので、部屋の探し方や決め方までどのようにすすめていったらよいのかがわからない方も多いと思います。そこで初めてでも住む家選びで失敗しないように上手な家賃設定の方法や、住む場所の探し方のポイントなどについて紹介していきます。

失敗しない家賃の算出方法

社会人になってから一人暮らしを始めるにあたり、生活費をほぼ自分のお給料でやりくりすることになるでしょう。
せっかくの一人暮らしですから快適な家に住みたいと言う気持ちはわかりますが、家賃設定で失敗してしまうと毎月の生活が苦しくなります。家賃設定はどのようにきめていったらよいのでしょうか。

目安や収入の3分の1

社会人になりたての頃はお給料もまだそれほど多くはもらえません。ですから無理に高い家賃設定の家を借りてしまうと、家賃の支払いだけで精いっぱいになってしまって他で使えるお金が少なくなります。

家賃の基本は収入の3分の1程度に納められるように設定しておくことです。たとえば手取りのお給料が16万円だったとしたら、その3分の1である5万円くらいの家賃の家を探すようにしたほうがいいのです。

物件を見ていると家賃の高い物件のほうが設備なども充実していて魅力的に見えてしまいますが、無理のない範囲で家を選ぶことをおすすめします。収入が増えてきたら引っ越すことを考えてみましょう。

平均的な家賃と間取り

20代の一人暮らしをしている男女にアンケートをとってみたところ、家賃の平均は6万円ちょっとということがわかりました。
しかし20代とはいっても20代後半にもなると社会人1,2年目よりは昇給していると考えられますので、少し家賃も高めのところに住めるようになるのです。
また部屋の広さの平均値ですがキッチンにプラスして7〜8畳ほどの部屋程度の広さが平均値となっています。

住む家の場所の決め方

社会人になってから一人暮らしをするにあたり、まず家さがしの時には住む場所を絞り込む必要が出てきます。地域によっては物件が集中しており、物件を絞り込むためにも場所を絞り込むことは重要なポイントになります。

家から会社までの距離

一人暮らしをするのは親もとから通えなくなるからという理由が大半です。せっかく部屋を借りるのですから会社までの通勤に便利な場所を選ぶようにしましょう。
都心で一人暮らしをする場合は満員電車による通勤ストレスも相当なものになります。

最寄り駅から会社までの通勤時間が短いほうが通勤ストレスも少なくなります。
会社まで電車やバス一本で行くことができる、乗り換え時間を含めても1時間以内で到着できる場所に家を借りると通勤しやすいと考えられます。自分で部屋を借りるエリアを絞り込みにくいときは、不動産屋さんに相談してみましょう。

治安の良い地域を選ぶ

一人暮らしをするにあたり、特に女性は一人暮らしで不安な点も多々でてくると考えられます。

土地の事情に詳しくない時は、不動産屋さんに聞いて治安の良い場所を紹介してもらうといいでしょう。
もちろん治安の良い場所だからといって安心せずに、人通りの少ない場所を通らずに家に帰ってこられる、セキュリティがしっかりとしている物件を選ぶことも大切です。

あまりに古い家・ボロい家には注意しよう

家賃を安く抑えようとするとどうしても場所によっては古い物件を選びがちです。

確かに築年数が古い物件は家賃も安く設定されていますが、さまざまな点で不便が生じることもありますのでその点注意しましょう。

ゆっくりくつろげない

築年数が古い家はバスやトイレが共同と言うところも少なくありません。
それを不便に感じなければいいのですが、やはりバスやトイレを他人と共有するのは気を使います。

また自分の使いたいときにバストイレを使用できないのはストレスも多くたまるのです。仕事を初めてストレスを感じることも多いですから、家に帰ってからも落ち着けずストレスがたまると日常生活にも支障をきたすようになります。

快適に住むことが難しい

古い物件は家の至るところに痛みが目立ちます。たとえばエアコンが付いている物件であったとしてもエアコンの効きが悪かったりして快適に使えないことも少なくありません。

また隣の壁や床にも防音性が少ないため、隣や上の階に住んでいる人の足音や物音が気になることがあります。家賃が安いのは魅力的ですが快適に使用できない家ではストレスがたまってしまって、家にいるのが嫌になってしまうかもしれないのです。

とくに、意外なところで気をつけて欲しいのが、「害獣・害虫」です。
私の友人は、築30年以上の木造アパートに住んでいましたが、ネズミに悩まされてノイローゼ気味になっていました。
実際の東京都の被害と相談の件数を見て下みてさい。

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。ねずみ・衛生害虫等被害発生・相談件数

しかもその時に最悪だったのは、何も知らずに殺鼠剤を使ってしまって、ネズミの死体を処理しなくてはいけなかったことです。
いま思い出しても、心底ゾッとします。
その後、殺鼠剤のリスクや効果について書いてあるページを読んで、「しまった…」と後悔しました。
皆さんも、ネズミや害虫・害獣駆除をする時は、最低限の基礎知識を身に着けてからはじめられることをオススメします。

こちらのサイトにも「注意事項」としてちゃんと書いてあります。
殺鼠剤 – 東京都ペストコントロール協会

まとめ

社会人になって初めて一人暮らしをする場合慣れない一人暮らしでもストレスがたまりますし、仕事場でも慣れるのにストレスがたまります。
家は家賃を考慮して決めることも大切ですが、少しでも快適に過ごせるかどうかを重視して選ぶことも重要になります。